

但馬牛フィレステーキ、かにグラタン、
旬魚のお造りの会席料理
(写真はイメージ)
旬魚のお造りの会席料理
(写真はイメージ)
山の幸会席料理 料金表
|
||
ご宿泊(1泊2食付)
|
||
1室2名利用
|
1室3名以上
|
|
平 日
|
¥20,900(税込)
|
¥19,800(税込)
|
休前日
|
¥23,100(税込)
|
¥22,000(税込)
|
海の幸会席料理 料金表
|
||
ご宿泊(1泊2食付)
|
||
1室2名利用
|
1室3名以上
|
|
平 日
|
¥22,000(税込)
|
¥20,900(税込)
|
休前日
|
¥24,200(税込)
|
¥23,100(税込)
|
鍋料理コースプラン(9/12〜11/5) |
香美町の名産 香住ガニ
地元の香住港に水揚げされた紅ズワイガニを香住かにと呼びます。香住漁港は近畿で唯一、紅ズワイガニ漁が行われ、ブランド化されて品質は折り紙付きです。松葉ガニにもひけをとらない甘くてジューシーな味わいが近年人気を呼んでいます。香住ならではの地ガニをどうぞお楽しみください。


かにすき、焼きがに、茹でがに、
かに刺し、甲羅焼きなど
香住がにをフルコースで
(写真はイメージ)
かに刺し、甲羅焼きなど
香住がにをフルコースで
(写真はイメージ)
香住ガニコース 料金表
|
||
ご宿泊(1泊2食付)
|
||
1室2名利用
|
1室3名以上
|
|
平 日
|
¥24,200(税込)
|
¥23,100(税込)
|
休前日
|
¥26,400(税込)
|
¥25,300(税込)
|
>> 上記プランの詳細・ご予約 << |
季節の会席&選べるお鍋プラン 料金表
|
||
ご宿泊(1泊2食付)
|
||
1室2名利用
|
1室3名以上
|
|
平 日
|
¥24,200(税込)
|
¥23,100(税込)
|
休前日
|
¥26,400(税込)
|
¥25,300(税込)
|


香住がに鍋、香住がに陶板焼き、
活あわびと地えびお造り、
但馬牛ステーキ、のどぐろ塩焼きなど
(写真はイメージ)
活あわびと地えびお造り、
但馬牛ステーキ、のどぐろ塩焼きなど
(写真はイメージ)
秋のごちそう鍋プラン 料金表
|
||
ご宿泊(1泊2食付)
|
||
1室2名利用
|
1室3名以上
|
|
平 日
|
¥27,500(税込)
|
¥26,400(税込)
|
休前日
|
¥29,700(税込)
|
¥28,600(税込)
|
風呂付客室をご利用の場合について |
●お風呂付客室利用の宿泊料金は、上記一般客室利用の宿泊料金に下記のお部屋代を加算した料金です。ただし、下記のお部屋代は、その客室を利用する人数に関係なく客室ひと部屋の利用料金です。
*空の部屋(半露天風呂付き和室)…¥6,600(税込)+プラン料金
*里の部屋(半露天風呂付き和洋室)…¥13,200(税込)+プラン料金
*星の部屋(半露天風呂付き和洋室)…¥13,200(税込)+プラン料金
お子様料金について |
●子供および幼児は1室利用人数の構成人員には含みません。
→お子様料金表はこちらをご覧ください


その他注意事項 |
●料金はサービス料込・消費税込、大人お一人様の料金です。
●別途、入湯料(大人お一人様150円)をお預かりいたします。
キャンセルについて |
●警報が発令されていましても、バス・JR等が運行している場合は、通常通りキャンセル料が発生致します。また、高速道路に規制が出ている場合も同様です。尚、交通が全て断たれた場合はご相談により、キャンセル料を決めさせていただきます。
→キャンセル料はこちらをご覧ください
別注料理も承ります(要予約) |
*のどぐろの塩焼き…¥2,200(税込)~
・赤ムツともいい、地元ではのどが黒いことから「のどぐろ」と呼んでいます。脂がのった白身は絶品。地元でしか出回らないため、高級魚として珍重されています。
*活香住ガニ…¥11,000(税込)~
※悪天候・不漁により、活香住ガニがご用意できない場合があります。
*あわび料理…¥4,400(税込)~ ※バター焼 or 酒蒸し or お造り
*お造り盛合せ(二人前~)…¥4,400(税込)~
*但馬牛フィレステーキ…¥5,500(税込)
※その他にもお好みの食材がございましたらご相談ください。
※写真はすべてイメージとなります。

